地球にやさしいんです。
Dr.スランプ・アラレちゃんが好きでした。
めがねをかけたかわいい女の子が、「ほよよ~」って言いながら、走り回るアレです。
アラレちゃんの特技は、地球割り。
こぶしひとつで、地球をまっぷたつ割ってしまう、現実においてはディープ・インパクト以上に脅威の技です。
コメディとしてはいいとして、アレって地球にやさしくない技ですね。
今日は地球にやさしい、外断熱マンションのお話しです。
外断熱は、人の住居にやさしいだけでなく、地球にもやさしいのです。
ちゃんとした外断熱マンションは、100年以上持つから。
部屋温度の光熱費が安いから。
大きくは、この2点かな。
僕は、この夏の光熱費は、月に1万円くらいいってました・・・。
クーラー止めたら、すぐに熱くなって、またつけるの繰り返し。
外断熱なら、一度蓄熱材がヒエヒエになってしまえば、部屋の中の冷えた温度を保ってくれるから、温度差がなくなるんですけどね。
僕は釣りが好きで、たまに行くんですけど、魚は氷の入ったクーラーボックスに入れて帰ります。魚は、あっというまに腐ちゃっうんです。
数時間車を運転して、家についても、中の氷は健在で、魚もひえひえ。クーラーボックスのおかげで。
外断熱は、マンション全体がそんなかんじ。
クーラーボックスな感じ。
| 固定リンク
コメント