1年を快適にすごせるすぐものマンション。
この新築マンションの最大の特徴はなんといっても、”外断熱”であるということ。
この工法は、夏涼しく冬暖かく1年中快適にすごすことができます。
マンション暮らし最大の敵である湿気や、結露を防いでくれる「スグレモノ」なのです!
ぜひ一度、体験してみてくださいね。
外断熱賃貸マンションは、大阪市平野区に建設中です。
新築賃貸マンションですが、ペットと一緒に暮らせる、快適なお部屋です♪
ただいま建築中です。竣工は、3月予定です!!
今年2月中旬から、ご見学していただけます。
見学申し込みが重なった場合、混雑することが考えられますので、事前に見学予約の申し込みを受け付けております。マンションの詳細をご覧になった上で、ご希望のお部屋番号と間取りを確認し、見学予約申し込みフォームでご予約ください。
新築ペット可の、外断熱賃貸マンションの詳細はコチラ>>
※賃貸条件、間取り、本体設備・各戸設備、3Dによるお部屋イメージなど、
詳細をご覧いただけます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございました。
マンションの外断熱いいですね!
私は主に住宅の外断熱を推奨、普及活動をしています。
マンションの場合は木造住宅に比べて気密性が高く、換気計画と断熱計画が理想的に快適な居住空間が作ることができるののがメリットです。尚且つ外断熱であればコンクリートの蓄熱も期待できるので省エネで結露がないマンションとなります。岩手ではまだ内断熱方式が多く、特にローコストマンションとやらのフランチャイズマンションは断熱、気密、換気、暖房が無計画で結露のオンパレードとなっています。外断熱マンションが増える事は喜ばしく思っている一人です。応援いたします。
投稿: 昆寛 | 2006年2月 6日 (月) 10時23分
TBありがとうございました。
マンションの外断熱いいですね!
私は主に住宅の外断熱を推奨、普及活動をしています。
マンションの場合は木造住宅に比べて気密性が高く、換気計画と断熱計画が理想的に快適な居住空間が作ることができるののがメリットです。尚且つ外断熱であればコンクリートの蓄熱も期待できるので省エネで結露がないマンションとなります。岩手ではまだ内断熱方式が多く、特にローコストマンションとやらのフランチャイズマンションは断熱、気密、換気、暖房が無計画で結露のオンパレードとなっています。外断熱マンションが増える事は喜ばしく思っている一人です。応援いたします。
投稿: 昆寛 | 2006年2月 6日 (月) 10時27分